top of page
工事現場

Creating the future of the region

地域の未来をつくる仲間を募集!

営業

技術

施工管理

幅広い職種を同時募集中!

人材と環境イメージ

株式会社シー・アイ・シー

地域の未来を一緒につくる仲間を募集しています。

株式会社シー・アイ・シーは、地域の発展に欠かせない 建設・土木業界を支える企業 です。
老朽化が進む道路・橋梁・ダムなどのインフラを、安全かつ環境に配慮した工法で改修・解体し、次の世代につなぐことが私たちの使命。

例えば…
子どもの体調を気にかけたい社員にはリモートワークを導入したり、
体力的に現場が難しい社員には社内メンテナンスを任せたりと、
一人ひとりが安心して働ける環境を整えています。

その結果、兄弟や親子で一緒に働く社員も多く、社員同士が「会社を好き」と思える温かな社風が育っています。
私たちは、あなたと共に未来をつくっていきたいと考えています。

株式会社シー・アイ・シーは

こんな方を歓迎します!

Conditions 2

外回り営業に自信がある方、またはチャレンジしたい方

外回り営業に自信のある方はもちろん、未経験でも挑戦したい意欲のある方を歓迎!人と接する仕事が好きな方に最適です。

Conditions 3

チームワークを大切にし、仲間と協力して働ける方

仲間と協力しながら目標を達成することにやりがいを感じる方、チームワークを大切にできる方を歓迎します。

Conditions 1

地域の建設・土木業界でキャリアを積みたい方

地域に根ざした建設・土木業界で、未経験からでも手に職をつけてキャリアを築ける環境です。資格取得も全面支援!

Conditions 4

資格取得を目指し、着実にスキルアップしたい方

資格取得を目指して努力できる方を応援!会社が費用を全額サポートし、着実なスキルアップをバックアップします。

Conditions 5

施工管理経験者の方は特に優遇いたします。

施工管理の実務経験をお持ちの方は優遇!これまでのスキルを活かし、即戦力としてご活躍いただけます。

ーBusiness contentー

株式会社シー・アイ・シー|事業内容

株式会社シー・アイ・シーは、新潟県を拠点に建設・土木業を展開。

長年の実績と信頼をベースに、公共工事や民間工事を手掛けています。

シー・アイ・シーは、
コンクリート構造物切断解体の

プロフェッショナルです。

お客様のニーズにあった工法や技術をご提案、施工計画、安全施工までトータルでサポート。ご縁を頂けたお客様に確かな技術力と熱い情熱で誠実にご対応させて頂きます。専門技術を提供できるプロフェッショナルとしてお客様のお役に立てるよう社員一同日々技術の向上と安全施工に努めています。

設計

画像はイメージです。

橋梁撤去工事

橋梁上部工撤去

大型移動式クレーン及び架設桁により、橋体を一括または分割で吊り上げ撤去する工法です。

・床版撤去工事・主桁撤去工事

橋梁下部工撤去

橋台、橋脚をワイヤーソーイング及び油圧静的破壊(バースター工法)によりブロック形状に分割し、クレーンにより吊り上げ撤去する工法です。

橋梁撤去工事
ダムスリット化工事.jpg

ダムスリット化工事

砂防堰堤スリット化工事

既存堰堤の水通し部をワイヤーソー切断にてブロック除去し、流木止工を設置する工事です。

RC解体・改修工事.jpg

RC解体・改修工事

排水機場・下水処理場改修工事

RC構造物の解体・改修

スラブの解体

壁部の解体

梁・柱部の解体

煙突解体工事

橋梁仮設足場設置.jpg

橋梁仮設足場設置

ワイヤーブリッジ

橋架下部工にワイヤーを張りワイヤー上に足場の骨組みを組み足場を組む工法です。橋架撤去に適した足場です。

吊り足場

橋梁上部下に吊り下げる足場で単管パイプによる在来工法とパネル式吊り足場があります。主に橋梁仮設、橋梁補修に使用する足場です。

ーRecruitment typeー

株式会社シー・アイ・シー|募集職種

現在、以下の職種で新しい仲間を積極採用中です。
未経験でも安心の研修制度や資格取得支援を用意し、成長を全力サポートします。

営業職

外回り営業経験者はもちろん、挑戦したい方も歓迎。お客様との信頼関係づくりがやりがいです。

現場技術職

施工現場の技術サポートや進行管理を担当。技術力を磨きながらチームの要として活躍できます。

土木施工管理技士

経験者は優遇あり。現場監督としてプロジェクトをリードしてください。

◎資格支援制度あり(受験費用など会社負担)

◎賞与年3回+昇給制度で努力をしっかり還元

外部求人サイト 

ーWelfare benefitsー

株式会社シー・アイ・シー|働く環境・福利厚生

株式会社シー・アイ・シーでは、社員が安心して長く働ける環境づくりを大切にしています。

【安定】

地元密着型で安定した経営基盤

【収入】

賞与年3回・昇給制度で収入面も充実

【成長】

資格取得費用の全面サポートでスキルアップを応援

【安心】

各種社会保険完備、快適な作業環境の整備

【チームワーク】

家族のような温かいチームワークが自慢

ーCompany Profileー

株式会社シー・アイ・シー|会社概要

社名

株式会社シー・アイ・シー

代表者

代表取締役社長 土屋大輔

住所

〒950-2031 新潟県新潟市西区流通センター4丁目5-4

TEL/FAX

025-378-6001/025-378-6028

資本金

2,500万円

設立

1993年11月15日

取引金融機関 

第四北越銀行 新潟流通センター支店/三井住友銀行 新潟支店/大光銀行 内野支店

建設業許可

新潟県知事許可(般-2)第39916号 土木工事業

新潟県知事許可(般-2)第39916号 とび・土工工事業

新潟県知事許可(般-2)第39916号 解体工事業

産業廃棄物収集運搬業許可証

新潟県第01508136109号

加盟団体

北陸橋梁撤去技術研究会

有資格者一覧

登録鳶・土工基幹技能者

5人

登録切断穿孔基幹技能者

1人

1級土木施工管理技士

1人

2級土木施工管理技士

4人

2級建設機械施工技士

1人

解体工事施工技士

2人

1級とび技能士

8人

2級とび技能士

4人

あと施工アンカー施工士(第1種)

6人

あと施工アンカー施工士(第2種)

9人

地質調査技士

2人

コンクリート等切断穿孔技士(穿孔)

5人

コンクリート等切断穿孔技士(切断)

1人

コンクリート造の工作物の解体等作業主任者

15人

熱中症予防教育(管理者)

4人

ーContactー

株式会社シー・アイ・シー|お問合せ

あなたも株式会社シー・アイ・シーで、誇れるキャリアを築きませんか?
詳細な募集要項・応募は以下のリンクからご覧ください。

外部求人サイト 

ご質問や見学希望もお気軽にお問い合わせください。
地域の未来を一緒につくる仲間のご応募を心よりお待ちしています。

〒950-2031 新潟県新潟市西区流通センター4丁目5-4

TEL 025-378-6001

会社外観

© 2025 株式会社シー・アイ・シー. All Rights Reserved.

bottom of page